
標高1200mの
静寂に抱かれて
北アルプスの懐に抱かれた「雲ノ音」は、雲海を眼下に望む天空の温泉宿。
早朝、山肌から立ち昇る霧が雲となり、谷を埋め尽くす神秘的な景色。
四季折々に変わる山の表情、澄んだ空気に響く鳥のさえずり、源泉から湧き出る湯の恵み。
自然の息吹を全身で感じながら、心の奥底からほどけていく時間。
ここでしか出会えない、山の静けさと温もりに包まれる特別なひとときをお届けします。
客室案内
天望の離れ【源泉露天風呂付特別室】
山の頂に最も近い特別な空間、「天望の離れ」。専用の源泉露天風呂からは、刻一刻と表情を変える雲海と北アルプスの雄大なパノラマが一望できます。朝は朝日に染まる山々を、夜は満天の星空を独り占めできる、至福のひとときをお約束します。
- 専用源泉露天風呂(加温・加水なし)
- 12畳和室 + リビングスペース
- パノラマビューテラス
- 天然木を使用した檜風呂
- 無料ミニバー(地酒・ワイン含む)
- プライベートダイニングでのお部屋食
- 到着時の抹茶とお菓子のおもてなし
山彩の間【スタンダード和室】
窓一面に広がる緑の山並みが心を癒す「山彩の間」。シンプルながらも、吟味された天然素材と職人の手仕事が随所に息づく、温もりあふれる空間です。大浴場で季節の湯を満喫しながら、ゆったりとした山時間をお過ごしください。
- 10畳和室(山側・谷側選択可)
- 専用洗面・トイレ完備
- 地元作家による陶器のティーセット
- 温泉成分配合のアメニティ
- ウェルカム茶菓子
過ごし方
-
1
到着、そして深呼吸
玄関をくぐると、木の香りと山の空気が優しく迎えてくれます。まずはロビーラウンジで、地元産のハーブティーと季節の和菓子をどうぞ。眼下に広がる景色を眺めながら、旅の疲れをゆっくりとほどいていきます。
-
2
雲上の湯で、心身を解きほぐす
夕暮れ時、大浴場「天の湯」へ。源泉かけ流しの温泉に身を委ねながら、茜色に染まる山々を眺める贅沢。湯上がりには、展望テラスで山の風に吹かれて。季節ごとに変わる景色が、訪れるたびに新しい感動をくれます。
-
3
山の恵みを、五感で味わう
夕食は、地元の山菜や川魚、信州牛など、季節の食材を活かした創作懐石。料理長が一品一品に込めた想いと、器に映る四季の彩り。個室ダイニングで、大切な人とゆっくり語らいながら、山里の味覚をお楽しみください。
-
4
星降る夜に、特別な時間を
夜。天文台のような展望デッキで、満天の星空を見上げる。標高1200mの澄んだ空気が、無数の星たちをくっきりと浮かび上がらせます。専属ガイドによる星空解説(無料)もご利用いただけます。
-
5
朝、雲海とともに目覚める
早朝5時半、雲海鑑賞ツアーへ(季節・天候により)。谷を埋め尽くす雲の海、その向こうに浮かぶ山々のシルエット。この幻想的な光景は、ここでしか出会えない特別な贈り物。朝風呂と朝食で、心も体も満たされた一日の始まりです。
よくあるご質問
-
Q
最寄り駅からのアクセスを教えてください
JR松本駅から送迎バスで約90分です(要予約)。お車の場合は、長野自動車道「安曇野IC」より約75分です。冬季は路面凍結の可能性があるため、スタッドレスタイヤまたはチェーンをご準備ください。
-
Q
チェックイン・チェックアウトの時間は?
チェックインは15時から、チェックアウトは翌朝11時までです。早朝の雲海鑑賞をご希望の方も、ゆっくりお過ごしいただけます。
-
Q
食事のアレルギー対応は可能ですか?
ご予約時または到着3日前までにお知らせいただければ、可能な限り対応させていただきます。重度のアレルギーの場合は、事前にご相談ください。
-
Q
温泉の泉質について教えてください
弱アルカリ性単純温泉で、肌に優しく「美肌の湯」として知られています。加温・加水・循環なしの源泉かけ流しで、神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復などに効能があります。
-
Q
雲海は必ず見られますか?
雲海は自然現象のため、見られない日もございます。特に9月〜11月の早朝、晴天で気温差が大きい日に出現しやすくなります。雲海が見られなくても、山々の美しい景観はお楽しみいただけます。
-
Q
お支払い方法は何が使えますか?
現金、各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX等)、電子マネー、QRコード決済に対応しております。
お客様の声
アクセス
- 施設名称
-
翠峰の宿 雲ノ音(みねのやど くものね)
- 住所
-
〒123-4567
長野県中信地方 山あいの町 00-0
JR霧杜線「霧杜本町(きりもりほんまち)駅」下車より送迎バス30分/中央自動車道「高霧(たかぎり)IC」より約40分 - 電話番号
- 0123-45-6789
- 代表者名
-
翠峰 雲音(みねみね くもね)
- 設立
-
1978年(2018年リニューアル済み)